- 颯 宮原
- 7月16日
- 読了時間: 3分
更新日:14 分前
採用・評価も仕組み化がカギ!
AI × 助成金でつくる「人が育つ組織」のつくり方
開催日 2025年8月4日(月)13:00~
開催場所 オンライン開催(ZOOM)
こんな方におすすめ!
・採用してもすぐ辞めてしまう…を繰り返している方
・評価制度が形だけで、うまく機能していないと感じている方
・優秀な人材を採用・育成する“仕組み”を整えたい方
・小さな会社でもできる“AI活用の実践例”を知りたい方
・採用や人材育成にかかるコストを助成金で抑えたい方
・評価制度の見直しや正社員化に使える助成金の活用法を知りたい方
・人事制度の強化や人材育成における“制度支援の選択肢”を増やしたい方
概要
「採用してもすぐに辞めてしまう」
「評価制度を整えても、育成にはつながらない」
そんな人材課題に、多くの企業が直面しています。
今、注目を集めているのが
“AIで仕組み化する採用・評価”と、
“制度で支える助成金の活用”という新しいアプローチ。
本セミナーでは、
・優秀な人材を見極めて採用し、自ら育つ仕組みをAIで構築する方法
・その導入・運用に使える最新の助成金制度と、具体的な活用事例
について、それぞれの専門家がわかりやすく解説します。
人事・採用の「効果」と「コスト」を同時に改善したい方にとって、
明日からの打ち手につながる実践的なヒントが満載の60分です。
登壇者紹介

野津 瑛司
株式会社オレコン ブランドマネージャー
株式会社サンクエトワール製薬 代表取締役
マイクロコピーライティング協会会長
EC@JAPAN副代表
株式会社オレコンのブランドマネージャーで2015年に入社。 2015年オレコンに入社。マジシャン出身の講師兼マーケターとして、言葉と非言語で行動を導くコミュニケーションに定評。Webサービスの改善活動を支援し、「1行の改善で成果2倍」などの実績を多数保有。2024年にはマーケティング書「最強の一言 Webコピーライティング」でAmazon6部門1位を記録。育成設計や評価制度にコピーライティング理論を応用し、採用後の定着と戦力化を支援する講演実績も豊富。

岩尾 樹希
株式会社ワンディーティー
代表取締役
資産運用会社での資産運用、人事労務、組織マネジメントを経て、2015年に株式会社ワンディーティーを設立。以来、企業の助成金活用を計画から受給まで全面的にサポートし、900社以上の企業の持続的な成長を支援。資産運用や人事労務の豊富な経験を持ち、助成金活用に関する専門知識を駆使して、実践的なノウハウを提供。
開催概要
開催日時
2025年8月4日(月)13:00~
参加費
無料
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。
※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが、seminar@1dt.co.jpまでご連絡ください。
注意事項
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
参加特典
・ご希望の方には、貴社の状況に合わせた、今後に活用が見込める助成金制度などをご提案する「無料相談会」を個別で実施します。
・アンケートにご回答頂きました方にセミナー資料を配布致します。